肢体不自由
上肢機能障害 投げ輪
肢体不自由上肢機能障害 /
障害学生対象クラスでの受講 /
担当教員1人 /
投げ輪 /
障害の程度、体力状況に応じて弾力的に実施した。 /
・障害の程度によりルールを変更して行った。
・健常者と協力してグループ間での競争を取り上げた。
・全く障害の質と部位の違う場合の取り扱いが難しい。 / 距離や高さなどを障害の程度に対応するようにした。 / 色々な障害者を同一の種目で運営すること。
障害者用の用具が不足している。 / マイク・拡声器 /
・健常者と協力してグループ間での競争を取り上げた。
・全く障害の質と部位の違う場合の取り扱いが難しい。 / 距離や高さなどを障害の程度に対応するようにした。 / 色々な障害者を同一の種目で運営すること。
障害者用の用具が不足している。 / マイク・拡声器 /
下肢機能障害 卓球
肢体不自由下肢機能障害 /
健常学生と混在して受講 /
担当教員1人 /
卓球 /
受講学生の援助を受けながら、動ける範囲内で活動を実施した。 /
障害学生が動ける範囲にボール等を集めるように工夫させた。
対応する健常学生の高い技術レベルがある程度必要である。 / 障害学生が活動するときには、周りに健常学生を配置してサポートをしてもらった。 / 障害学生と健常学生の間に一層コミュニケーションが図られた。
対応する健常学生の高い技術レベルがある程度必要である。 / 障害学生が活動するときには、周りに健常学生を配置してサポートをしてもらった。 / 障害学生と健常学生の間に一層コミュニケーションが図られた。
上肢機能障害 高齢者・障害者スポーツ
肢体不自由上肢機能障害 /
健常学生と混在して受講 /
担当教員1人 /
高齢者・障害者スポーツ /
特別な対応は行わず /
授業科目の内容が障害者スポーツであったため、ルール変更等の特別な措置は行っていない /
上肢機能障害 レクリエーション
肢体不自由上肢機能障害 /
健常学生と混在して受講 /
受講中の学生が補助 /
レクリエーション /
上肢機能障害 レクリエーション
肢体不自由上肢機能障害 /
障害学生対象クラスでの受講 /
複数教員 /
レクリエーション /
障害の状況に合わせてゲーム等も実施 /
障害の程度が異なるため、種目設定やルール変更に配慮した。 /
必要な時には個別指導をした。 /
特別に設置したクラスの内で、学部、学科、学年の異なる仲間でコミュニケーションが取れていた。
上肢機能障害 ウォーキング
肢体不自由上肢機能障害 /
健常学生と混在して受講 /
担当教員1人 /
ウォーキング /
設定距離を他の学生より短くした。 /
グループ活動を取り入れ、学生によるサポート体制を強化した。 /
上肢機能障害 ダーツ
肢体不自由上肢機能障害 /
障害学生対象クラスでの受講 /
担当教員1人 /
ダーツ /
視覚障害は有していないが、サウンドテーブルテニスが適切なプログラムであった為、コースなどを限定し徐々に拡大していくなどアレンジした。その際に学生と十分なコミュニケーションをとり、出来ることとできないことの共通理解を図った。 /
サウンドテーブルテニスの正式な卓球台を有していない為、大学施設課スタッフに製作(通常の卓球台に取り外し可能な木枠をつける)依頼した。 /
身体に障害を有する学生に対する学内施設の整備状況が十分とは言えず、体育館利用時においても次の問題点がある。
①体育館玄関前のスロープの位置
②自動ドアではない為車椅子利用者にとってはリスクがある
③ 2 階フロアへは階段リフトを利用しなければならない等。
気温や湿度などの外部環境にコンディションが影響されやすいためストーブ設置などで対応した。 / ①スキル・スタミナ点: サウンドテーブルテニスや車椅子バスケットボールは少し上手だったと思います。しかし、ダーツは少し下手で、エアロビクスでは最後にスタミナが欠けていたように思います。卓球もまあまあ良かったと思います。
②態度点: 出来る限り頑張ったと思います。どんなことにも前向きだったと思います。
③今後の課題: 運動をすること、スタミナをつけることと本人の自己評価が語るように障害を克服しながらも自らの可能性を最大限に拡大し得るレベルに持っていくことに価値を見出します。
①体育館玄関前のスロープの位置
②自動ドアではない為車椅子利用者にとってはリスクがある
③ 2 階フロアへは階段リフトを利用しなければならない等。
気温や湿度などの外部環境にコンディションが影響されやすいためストーブ設置などで対応した。 / ①スキル・スタミナ点: サウンドテーブルテニスや車椅子バスケットボールは少し上手だったと思います。しかし、ダーツは少し下手で、エアロビクスでは最後にスタミナが欠けていたように思います。卓球もまあまあ良かったと思います。
②態度点: 出来る限り頑張ったと思います。どんなことにも前向きだったと思います。
③今後の課題: 運動をすること、スタミナをつけることと本人の自己評価が語るように障害を克服しながらも自らの可能性を最大限に拡大し得るレベルに持っていくことに価値を見出します。
下肢機能障害 卓球
肢体不自由下肢機能障害 /
講形態 健常学生と混在して受講 /
担当教員1人 /
卓球 /
障害学生が出来る範囲で、一般学生と一緒に活動した。 /
卓球マシンを購入し、車椅子の学生等足が不自由な学生もストローク練習ができ効果があったと思う。 /
卓球マシンを購入
段差をなくすための傾斜版(ステップ)を設置した。 / 卓球マシンの購入の発想は、障害者対策としてストレートだが、その他の学生も好評で卓球の授業では必需品となっている。
段差をなくすための傾斜版(ステップ)を設置した。 / 卓球マシンの購入の発想は、障害者対策としてストレートだが、その他の学生も好評で卓球の授業では必需品となっている。
下肢機能障害 ペタンク
肢体不自由下肢機能障害 /
健常学生と混在して受講 /
担当教員1人 /
ペタンク /
健常学生と変わりなく授業参加した。 /
他の教材(運動強度の高い)の実施を障害学生に配慮し、取りやめた。
健常学生の中には他の教材への移行を希望した者もいた。 / 対象学生への声かけの頻度を増やした。 / 障害がどれだけ運動を制限していたのかが十分理解できていなかった。 /
健常学生の中には他の教材への移行を希望した者もいた。 / 対象学生への声かけの頻度を増やした。 / 障害がどれだけ運動を制限していたのかが十分理解できていなかった。 /
下肢機能障害 バドミントン
肢体不自由下肢機能障害 /
健常学生と混在して受講 /
担当教員1人 /
バドミントン /
車椅子による活動で、出来る範囲で体育実技を実施した。
試合等においても、ハンディ等考慮しながら、本人と話し合いをもって実施した。 / コミュニケーションを取りながら本人、周りの学生が体育講義を楽しめるように実施した。 / 試合などのハンディのため、コートラインの設定など
移動時間などの確保 / いっしょに参加した学生が障害学生を手伝うなど、良い環境ができたと思う。
試合等においても、ハンディ等考慮しながら、本人と話し合いをもって実施した。 / コミュニケーションを取りながら本人、周りの学生が体育講義を楽しめるように実施した。 / 試合などのハンディのため、コートラインの設定など
移動時間などの確保 / いっしょに参加した学生が障害学生を手伝うなど、良い環境ができたと思う。