肢体不自由
下肢機能障害 テニス
肢体不自由下肢機能障害 /
健常学生と混在して受講 /
担当教員1人 /
テニス /
可能な範囲で健常学生と同じことを行った。(まったく歩けないわけではなかった) /
肢体不自由 バレーボール
肢体不自由肢体不自由その他 /
健常学生と混在して受講 /
担当教員1人 /
バレーボール /
個人技術、パスワーク、スパイク練習
ゲーム / ・特にルール等の配慮はしていない(健常学生とほぼ同様に活動のできる程度の障害のため)
・個人技術テストについては少し考慮した。 / 社会性が身に付いていると感じた。
ゲーム / ・特にルール等の配慮はしていない(健常学生とほぼ同様に活動のできる程度の障害のため)
・個人技術テストについては少し考慮した。 / 社会性が身に付いていると感じた。
下肢機能障害 水泳
肢体不自由下肢機能障害 /
健常学生と混在して受講 /
担当教員1人 /
水泳 /
高い競技力を持っているので、水泳では手本にさせるほどだった。水中運動では出来る範囲で取り組ませた。 /
下肢機能障害 バドミントン
肢体不自由下肢機能障害 /
健常学生と混在して受講 /
担当教員1人 /
バドミントン /
車椅子の学生は車椅子に乗ったまま実施 /
上肢機能障害 バスケットボール
肢体不自由上肢機能障害 /
健常学生と混在して受講 /
担当教員1人 /
バスケットボール /
3on3
一般学生と一緒に実施 / 毎回本人の要望を取り入れながら実施した。
基本的に本人が健常学生と同じ活動を希望していた。 / 健常学生に注意を払うよう指導した。 /
一般学生と一緒に実施 / 毎回本人の要望を取り入れながら実施した。
基本的に本人が健常学生と同じ活動を希望していた。 / 健常学生に注意を払うよう指導した。 /
下肢機能障害 車椅子ダンス
肢体不自由下肢機能障害 /
健常学生と混在して受講 /
担当教員1人 /
車椅子ダンス /
フォークダンスを2人組で行いました。 /
下肢機能障害 バドミントン
肢体不自由下肢機能障害 /
健常学生と混在して受講 /
担当教員1人 /
バドミントン /
車椅子を使用し出来る範囲で健常学生と同じ活動を行った。 /
健常学生と障害学生が一緒に楽しめるようにスポーツ種目に配慮した。 /
スポーツルールの変更
車椅子ダンスの動きや表現の仕方を指導した。 /
車椅子ダンスの動きや表現の仕方を指導した。 /
下肢機能障害 鬼ごっこ、マット、鉄棒、他
肢体不自由下肢機能障害 /
健常学生と混在して受講 /
担当教員1人 /
鬼ごっこ、マット、鉄棒、他 /
子どもの遊びの指導 /
基本的に指導法の学習なので、見学を中心に、自分が指導する立場(目線)で学習させ、実技はできる範囲で健常学生にサポートさせながら行った。 /
下肢機能障害 バドミントン
肢体不自由下肢機能障害 /
健常学生と混在して受講 /
担当教員1人 /
バドミントン /
本人が、足の補助器具を付けて行った。 /
ルールは変更しなかったが、健常学生が、障害学生の動ける範囲で対応していた。 /
常に声を掛けて励ました。 /
下肢機能障害 室内レクリエーション
肢体不自由下肢機能障害 /
健常学生と混在して受講 /
複数教員 /
室内レクリエーション /
上半身のストレッチ、上半身だけを使って行えるレクリエーションスポーツ /
・健常学生と障害学生が一緒に楽しめるようなルールに変更した。
・どの程度の運動(強度や量)をさせて良いか難しかった。 / 運動量を増加させること。 / 障がい学生と共に楽しむことができることを、健常学生が理解することができたこと。
・どの程度の運動(強度や量)をさせて良いか難しかった。 / 運動量を増加させること。 / 障がい学生と共に楽しむことができることを、健常学生が理解することができたこと。