障害の種類 | 視覚障害 / 全盲 |
---|---|
受講形態 | 障害学生対象クラスでの受講 |
指導体制 | 担当教員1人 |
行った種目 | 主としてウェートトレーニング |
活動内容 | マシンを使用して出来る範囲をリハビリを兼ねて行った。 |
指導の際に工夫・苦慮した点 | ・4単位必修時の時代で健常学生と一緒という希望が強かったが、本人と話しをして理解を求めた。 ・運動強度についても本人と話し合いながら進めた。 |
用具・設備で工夫した点 | ・ウェートトレーニングマシン(運動部学生用)を使用した。 ・音の鳴るボール(バレーボール)を準備。 |
用具・設備で苦慮した点 | |
学生とのコミュニケーションで用いたもの | |
コミュニケーションで工夫した点 | 声を大きくすること |
コミュニケーションで苦慮した点 | |
体育指導の成果・発展的事例 | 血圧計を使用した学生が後に医者からデーターを求められた。 肢体不自由学生が楽器を運ぶのが楽になった、など。 |