| 障害の種類 | 聴覚障害 / 聾 |
|---|---|
| 受講形態 | 障害学生対象クラスでの受講 |
| 指導体制 | 複数教員 |
| 行った種目 | フライングディスク |
| 活動内容 | アキュラシー、ディスタンス |
| 指導の際に工夫・苦慮した点 | 同じ種目でも、学生個人のレベルに合わせての実践が難しかった。 |
| 用具・設備で工夫した点 | |
| 用具・設備で苦慮した点 | |
| 学生とのコミュニケーションで用いたもの | |
| コミュニケーションで工夫した点 | 具体的で大きな声かけ |
| コミュニケーションで苦慮した点 | |
| 体育指導の成果・発展的事例 | 授業で体験したことをきっかけに、県の障害者スポーツ大会への出場を希望するに至った。 |


