聾 ボッチャ、カーリング、フリスビー 障害の種類 聴覚障害 / 聾 受講形態 障害学生対象クラスでの受講 指導体制 担当教員1人 行った種目 ボッチャ、カーリング、フリスビー 活動内容 障害の状況に応じて種目を変えた。 指導の際に工夫・苦慮した点 障害の程度によって種目を変える点が難しい。 用具・設備で工夫した点 用具・設備で苦慮した点 学生とのコミュニケーションで用いたもの 筆談 コミュニケーションで工夫した点 コミュニケーションで苦慮した点 体育指導の成果・発展的事例 取り組みが研究論文になった。