弱視
弱視 ストレッチ、ウォーキング、ジョギング、卓球等
視覚障害弱視 /
障害学生対象クラスでの受講 /
担当教員1人 /
ストレッチ、ウォーキング、ジョギング、卓球等 /
心拍計を付けて、体調を見ながら指導した。 /
拡大文字資料、マイク・拡声器 /
精神的障害を持った学生の症状が緩和されたことを実感した。
弱視 水泳
視覚障害弱視 /
健常学生と混在して受講 /
担当教員1人 /
水泳 /
用具(ボール等)の使用がなく、対人競技でないため比較的スムーズに行うことができた。 /
具体的で大きな声かけ
手取り足取り /
手取り足取り /
弱視 卓球
視覚障害弱視 /
健常学生と混在して受講 /
担当教員1人 /
卓球→フィットネス、筋力トレーニングの課題を与えた /
フィットネス用具 /
充分、直接指導ができなかった(他の学生とは別メニューだったため) /
弱視 ボールゲーム
視覚障害弱視 /
健常学生と混在して受講 /
複数教員 /
ボールゲーム /
無理のないところで接触なく、声を掛け合いながらゲームに参加した。 /
ルールの変更 /
拡大文字資料 /
大きな声かけ /
うまく伝わっているかどうか不安 /
弱視 ウォーキング
視覚障害弱視 /
障害学生対象クラスでの受講 /
担当教員1人 /
ウォーキング /
京都の歴史ある寺などが90分1コマで訪れることができる。 /
一人一人に個別対応する必要がある。 /
日常生活で体を使う楽しさや健康に及ぼす影響を学習した。これがきっかけで、ウォーキング、サイクリングという種目が誕生した。
弱視 小学校体育A
視覚障害弱視 /
健常学生と混在して受講 /
助手をつけた(学生ボランティア) /
「小学校体育A」 /
発問・指示の言い方「明瞭にはっきりと」 /
個人の範囲にとどまった
弱視 陸上競技
視覚障害弱視 /
健常学生と混在して受講 /
助手をつけた(TA) /
陸上競技 /
歩・走の基本動作の学習
ハードル走の学習 / 通常から動線には配慮している / ハードル走ではフレキシハードルを使ったが、高価なため数が揃えられない / 拡大文字資料 /
ハードル走の学習 / 通常から動線には配慮している / ハードル走ではフレキシハードルを使ったが、高価なため数が揃えられない / 拡大文字資料 /