• HOME
  • お知らせ
  • 令和5年8月1日(火)第13回FD/SD研修会「聴覚・視覚障害学生に対する筑波技術大学の学内外支援 ~コロナ禍を経て変わるもの・変わらないもの~」開催

令和5年8月1日(火)第13回FD/SD研修会「聴覚・視覚障害学生に対する筑波技術大学の学内外支援 ~コロナ禍を経て変わるもの・変わらないもの~」開催

 【7月26日更新】
 お申し込み受付期間を延長いたしました。
 詳細はこちらをご参照ください。

 本事業では「聴覚・視覚障害学生に対する筑波技術大学の学内外支援~コロナ禍を経て変わるもの・変わらないもの~」をテーマとして、FD/SD研修会を開催いたします。
 本研修会の第1部では、聴覚・視覚障害学生の修学環境整備について発表を行います。第2部として情報交換会を行います。情報交換会の参加をご希望された皆様で構成するグループ(7名程度)で、聴覚・視覚障害学生の修学支援に関する現在の課題を共有いただくほか、情報・意見交換を行っていただきます。
【7月19日更新】
配慮について:本研修会の第1部・第2部(1グループのみ)ではパソコン文字通訳者を配置いたします。
       また、第1部では手話通訳者を配置いたします。
       本研修会にご参加いただくにあたり必要な配慮等(手話通訳、視覚障害などの理由によるテキストデータのご希望等)への
       お申し込みは締切とさせていただきました。
       ご了承ください。

第13回FDSD研修会開催要綱

【発表要旨】
1「聴覚障害学生に対する情報保障を中心とした修学支援に関する大学等の取組」
 宇都野 康子(筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター)
 本事業の「情報保障」の取組として聴覚障害学生の修学支援に関するご相談に対応するほか、パソコンノートテイク講習会の講師を担当しています。コロナ禍においては遠隔情報保障システムなどを新たに導入した大学では対面授業を基本とした実施体制になった現在でも、遠隔情報保障システムを利用したパソコンノートテイクが行われています。本取組で対応したご相談や講習会講師の活動を通じて得た支援や修学環境整備について、他大学の事例を含めてご紹介いたします。

2「視覚障害学生のための学修資料のメディア変換~簡単にできるテキストデータ~」
 石川 恵理、納田 かがり(筑波技術大学 視覚障害系支援課技術係)
 野澤 しげみ(筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター)
 本学の障害者高等教育研究支援センター「即時的メディア変換事業」では視覚障害学生の学修資料(書籍・電子データ等)を希望するメディアに変換しています。学内の教科書を点字本に仕上げるまでの動画『点字教材ができるまで』をご覧いただきます。その中でご紹介するテキストデータは学生が音声などで利用できます。まずはテキストデータ作成からはじめてみましょう。

●開催日時:令和5年8月1日(火) 13:00~16:10
      【第1部】13:00~14:35
      【第2部】14:45~16:10
      ※詳細はプログラムをご参照ください。

●開催方法:オンライン(Zoom)

●主 催:筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター

●プログラム:
12:45  入室開始(Zoom)
【第1部】
13:00~13:10 開会・挨拶
          筑波技術大学 学長  石原 保志
13:10~13:55  発表
          1「聴覚障害学生に対する情報保障を中心とした修学支援に関する大学等の取組」
           宇都野 康子(筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター)
13:55~14:30   2「視覚障害学生のための学修資料のメディア変換~簡単にできるテキストデータ~」
             石川 恵理、納田 かがり(筑波技術大学 視覚障害系支援課技術係)
           野澤 しげみ(筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター)
14:30~14:35  質疑応答
14:35~14:45  休憩
【第2部】
14:45~15:35  情報交換会
15:35~15:55  情報共有
          各グループからご発表いただきます。
15:55~16:10  質疑応答・総括・閉会

●参加対象者:障害学生の指導・支援に携わる全国の高等教育機関の教職員、
       教育関係機関(特別支援学校等を含む)の教職員、および研究機関、支援団体等の職員等

●参加費:無料

●定員:【第1部】100名程度
    【第2部】50名程度
    ※第2部の情報交換会は課題の共有を図ることを目的としているため、参加申込時に「聴覚障害」                      「視覚障害」いずれかのグループをご指定いただきます。
    ※申込先着順、定員になり次第締め切りとさせていただきます。
     一大学から複数名の参加でもお申し込みいただけますが、参加者ごとのお申し込みをお願いいたします。

●配慮について:
 本研修会ではパソコン文字通訳を配置いたします。また、ご希望に応じて手話通訳を配置いたします。
発表資料はPDFファイルで提供いたします。視覚障害などの理由があり、ご希望の場合はテキストデータを提供いたします。
(パソコン文字通訳はご希望がない場合でも全プログラムで配置いたしますが、情報交換会に参加される方はお申し込みをお願いします)
 パソコン文字通訳、手話通訳、テキストデータをご希望の方は、7月18日(火)までにお申し込みをお願いいたします。
 
●申込方法:

お申し込みフォームにアクセスいただき、必要事項(ご所属・お名前・お電話番号等)をご入力ください。
自動返信メールでZoomのID/PWをお知らせいたします。

申込締切: 令和5年7月25日(火)17:00

お問い合わせ先:
 筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター「障害者高等教育拠点」事務局
 E-mail:krk-net@ad.tsukuba-tech.ac.jp
 TEL/FAX:029-858-9483

第13回FDSD研修会開催要綱

お問合せ先

筑波技術大学
教育関係共同利用拠点事業事務局

〒305-8520
茨城県つくば市天久保4-3-15
筑波技術大学
障害者高等教育研究支援センター

お問い合わせ
体育実技事例集
動画資料
メールマガジン